海洋に漂流するプラスチックごみが世界的な環境問題となり、3つの海に囲まれている下北ジオパークの海岸にも毎年多くのゴミが流れ着き景観を損ねています。
この問題を多くの人に知っていただくため「しもきた漂着物展~下北にたどり着いた世界のゴミ~」を開催します!!
期 間:平成31年2月1日(金)~2月15日(金)
場 所:むつ来さまい館イベントホールA
内 容:海岸清掃活動により回収されたゴミや、漂着物で作り上げたアート作品の展示
また、漂着物展開催期間中の2月7日(水)には、講演会も開催されます!
ジオパーク講演会 「ジオサイトに寄るマイクロプラスチック」
日 時:平成31年2月7日(水) 18:20~19:30
場 所:むつ来さまい館イベントホールB
講 師:渡 邉 修 一 氏 (JAMSTECむつ研究所上席技術研究員)
★18:00からは大湊高校演劇部による、「除霊戦隊!!恐レンジャー~ジオサイトを守るために悪を追い払う~」
の公演も行われます!!
漂着物展、講演会ともに入場無料です。是非お越しください!!